スタッフブログ|名古屋、愛知の看板デザイン・看板会社|看板クリエイト

スタッフブログ

2020.06.19

集客・長持ちする看板を作るために

カルプ文字学習塾の店舗看板の準備を進めています。
今回はカルプ材をカットした立体文字を使用した看板です。
立体文字はカフェやイタリアンなどの飲食店、雑貨屋さんなどでご依頼やご相談を頂くオシャレな看板です。
何が良いかと言えば、やっぱり凹凸が出て立体なので影ができて上品なイメージになります。
通常のシートを貼った看板とは一味も二味も変わります。

ウッド看板さらに今回は木材を使用した看板です。
木材を使用するには色々と事前に処理が必要です。木材を仕入れるとまず最初に行うのが木材を真っ直ぐにしなければいけません。
ホームセンターなどで確認して頂くと分かるのですが、お店で売ってる木も確認すると曲がって反っています。この反りをできる限り真っ直ぐに修正する作業を行い、加工に入ります。
塗装も2度、3度と塗る必要があります。
鉄骨なども同じですが1度塗りだと短い期間でサビや塗料が落ちてきます。
しっかりと集客ができ、長持ちする看板を作成するには事前の準備が必要となります。

記事執筆

名古屋の看板デザイン・看板会社は看板クリエイト

看板クリエイト

名古屋を拠点に店舗や事務所の看板企画から看板制作を行っています。お店、事務所、クリニックから病院の看板まで幅広い業種の看板を制作しています。壁面看板、立て看板から切り文字看板などお客様の集客にベストな看板をご提案させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください!

Recommend

看板工事

2019.02.16

犬山市 歯科クリニック看板リフォーム工事

店舗看板

2020.07.13

木材を使用したこだわりの店舗看板

看板の色選び

2019.01.11

集客できるかどうかはカラー次第?

2025.06.09

おすすめホームページ制作会社としてご紹介いただきました

2019.05.06

補助金・助成金申請を活用した看板のご相談

事務所の看板

2019.06.26

細かいステンレス切り文字の施工

小規模事業者持続化補助金の書き方をズバリ伝授

2024.10.17

これで補助金ゲット!?小規模事業者持続化補助金の書き方をズバリ伝授

看板デザイン

2020.07.14

治療院の店舗看板リニューアル工事