名古屋の看板デザイン・看板制作のを行う看板クリエイトのスタッフブログ

スタッフブログ

2022.03.25

税理士事務所の窓ガラス看板が完成!

事務所看板

愛知県日進市の税理士事務所様の事務所看板を施工させて頂きました。
今回の事務所は写真を見て頂くと分かる通り2階部分に看板を設置できる所がありませんでした。
通常だと壁面看板や袖看板などテナント物件にはあるはずですが、すでに他店舗が使用済み。
どうしようか?と言う所ですが、大きな窓ガラスが使用できます。
今回はガラスを看板へ変身することに決定しました!

事務所の看板

さてさて、少し飛ばしますが・・・看板デザインが決定して施工開始!
各ガラスへインンクジェットシートを貼っていきます。
通常は発色も考えて外貼りですが、2階なので内貼りとなります。
手際よくササッと貼っていきます。

上部のガラスにすりガラスシートを貼ります。
外から事務所内がパーパーに見えるのも微妙なのでプライバシー保護です。

税理士事務所の看板

こんな感じで完成です!
今回の看板はオーナーの意向もあり、デザインもなくシンプルになりました。
その分、分かりやすく視認性の良い出来上がりとなりました。

記事執筆

名古屋の看板デザイン・看板会社は看板クリエイト

看板クリエイト

名古屋を拠点に店舗や事務所の看板企画から看板制作を行っています。お店、事務所、クリニックから病院の看板まで幅広い業種の看板を制作しています。壁面看板、立て看板から切り文字看板などお客様の集客にベストな看板をご提案させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください!

  • 前の記事を見る
  • 次の記事を見る

Recommend

2019.02.17

歯科医院の駐車場案内サイン

接骨院の看板

2019.01.22

キャラクターが入った接骨院のリニューアル工事

住宅のオリジナル表札

2019.01.14

玄関が栄えるオリジナル表札

電飾看板の耐久性と寿命

2025.03.02

電飾看板の耐久性と寿命について

事務所の看板

2019.06.26

細かいステンレス切り文字の施工

スタンド看板の活用方法

2023.12.05

集客に役立つスタンド看板の活用方法とは?

接骨院の集患を成功させる看板のポイント

2024.06.14

接骨院の集患を成功させる看板のポイント6選

看板に活用できる補助金・助成金

2025.01.14

看板に使える補助金・助成金について