スタッフブログ|名古屋、愛知の看板デザイン・看板会社|看板クリエイト

スタッフブログ

2022.06.09

お店の看板は高いですか?

看板デザイン新型コロナウイルスの問題も落ち着き始め、お店も少しずつ通常営業をしています。
さて、最近また看板のご依頼が多くなってきましたが・・・看板の価格について毎回聞かれます。
「看板は高いのか?」「基準の価格はあるのか?」など金額に関して判断できないですよね。
看板を新しくしよう!開業するから看板作らなきゃ!
と言う場合に何社か相見積を取ってみても価格がバラバラ・・なんてザラです。
安いからこの会社!と決めていいのか?そもそも何が違うのか・・となります。

看板って高いですか?

カフェの看板

さてさて看板の価格って高いのでしょうか?
価格は制作する看板の種類によって大幅に変わってきます。
フェンスに縛るプレートの看板(例 前向き駐車とか)は板とシートのみで取り付け自体は自分でできるので施工費も掛からず安く終わることがあります。
壁面に取り付ける看板の場合はビス留め・止水コーキングなどが必要になるため、施工が必要になってくるので施工費が掛かります。鉄骨などを立てる野立て看板以外ですと、概ね施工費は4万円〜10万円以内かと思います。
鉄骨を建てたり穴掘りがある場合は施工費は高くなってきます。
看板本体の価格はあまり変わらないけど、施工費・雑費で会社毎に価格が変わってくるかもしれません。
あとは看板会社さんでデザイン代によっても変わってきます。

記事執筆

名古屋の看板デザイン・看板会社は看板クリエイト

看板クリエイト

名古屋を拠点に店舗や事務所の看板企画から看板制作を行っています。お店、事務所、クリニックから病院の看板まで幅広い業種の看板を制作しています。壁面看板、立て看板から切り文字看板などお客様の集客にベストな看板をご提案させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください!

Recommend

小規模事業者持続化補助金の書き方をズバリ伝授

2024.10.17

これで補助金ゲット!?小規模事業者持続化補助金の書き方をズバリ伝授

看板製作費用と予算の目安

2025.08.17

看板の製作費用は?予算の目安を看板会社が解説!

看板業者が説明!看板の種類と活用方法について

2024.06.14

看板業者が説明!看板の種類と活用方法について

電飾看板の耐久性と寿命

2025.03.02

電飾看板の耐久性と寿命について

2025.07.24

当社ホームページをご紹介いただきました!

屋外広告の種類と費用相場

2025.06.13

屋外広告の種類と費用相場|効果的な広告戦略のコツも紹介

切り文字看板のデザイン

2019.01.09

立体文字でちょっとリッチな雰囲気に

オシャレな看板で集客アップのポイントとは

2024.07.14

オーナー必見!オシャレな看板で集客アップのポイントとは